2015年11月09日
11/8 講習で都内まで
5年に一度更新講習のため、都内飯田橋まで出掛けてきました。
あいにくの雨降り、憂鬱ですね。
目指す場所はあの高層ビル

なんだうちのビルでないの

「免震部施工管理技術者」 一度も使っていません(笑)
でも、せっかく取得したので、切らさないように・・・
午後の部だったので、睡魔との闘い だいぶ記憶が飛んでいます。
先日のNHKテレビで 兵馬傭の特集をやっていました。


現在8000体があるそうで、まだ出土する可能性あり。
いったい何の為に??スケールが大きすぎる!!
秦の始皇帝とは絶大な権力があったのでしょうね。
しかしこんな中に入ったら、薄気味悪い

にほんブログ村

にほんブログ村
あいにくの雨降り、憂鬱ですね。
目指す場所はあの高層ビル
なんだうちのビルでないの
「免震部施工管理技術者」 一度も使っていません(笑)
でも、せっかく取得したので、切らさないように・・・
午後の部だったので、睡魔との闘い だいぶ記憶が飛んでいます。
先日のNHKテレビで 兵馬傭の特集をやっていました。
現在8000体があるそうで、まだ出土する可能性あり。
いったい何の為に??スケールが大きすぎる!!
秦の始皇帝とは絶大な権力があったのでしょうね。
しかしこんな中に入ったら、薄気味悪い

にほんブログ村

にほんブログ村