2017年11月29日
11/29 新蕎麦打ち
やっと新蕎麦粉が出来上がってきました。
早速打ってみましょう!


打っていても香りが違います

多少雑でもそこそこうまい


脇役もネズミ大根と柚子
しばらくの間、蕎麦が味わえますね

にほんブログ村

にほんブログ村
早速打ってみましょう!
打っていても香りが違います

多少雑でもそこそこうまい

脇役もネズミ大根と柚子
しばらくの間、蕎麦が味わえますね


にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月28日
11/26 ゴルフⅦ びっくり仰天
今年最後のゴルフコンペはサンコー72CC
生まれて初めてホールインワンに遭遇しました。
同伴者です。念のため
後半赤城コース8番 128ヤード パー3
ピン左手前に落下して右へバウンド
後はカップに向かってころころっと吸い込まれるようにカップイン


自分のスコア?
前半は相変わらず低空飛行
後半盛り返して、そこそこのスコアになりました

この大きくて重いパターも、やっとなじんできたようです。
もっとも来年3月まではゴルフは休止となりますが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
生まれて初めてホールインワンに遭遇しました。
同伴者です。念のため

後半赤城コース8番 128ヤード パー3
ピン左手前に落下して右へバウンド
後はカップに向かってころころっと吸い込まれるようにカップイン
自分のスコア?
前半は相変わらず低空飛行
後半盛り返して、そこそこのスコアになりました

この大きくて重いパターも、やっとなじんできたようです。
もっとも来年3月まではゴルフは休止となりますが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月26日
11/25 野尻湖ワカサギ
久し振りの釣りネタ
本当は海釣りの予定でしたが、先々週から天候不順で
仕方なく?というか、会社仲間総勢7名ででかけました。

3:30起床、二人迎えに行き現地到着は7時をちょい過ぎ
雪がなくて何よりです。


ワカサギも2年振りで、電動がトラブル続き
ドーム船内の釣果も低空飛行のまま
ワイワイガヤガヤ群馬・新潟・長野の面々と楽しい
時間を過ごせたことに意義があります。
皆さん、お世話になりました。
今度は極寒の赤城でお待ちしております

にほんブログ村

にほんブログ村
本当は海釣りの予定でしたが、先々週から天候不順で
仕方なく?というか、会社仲間総勢7名ででかけました。
3:30起床、二人迎えに行き現地到着は7時をちょい過ぎ
雪がなくて何よりです。
ワカサギも2年振りで、電動がトラブル続き
ドーム船内の釣果も低空飛行のまま
ワイワイガヤガヤ群馬・新潟・長野の面々と楽しい
時間を過ごせたことに意義があります。
皆さん、お世話になりました。
今度は極寒の赤城でお待ちしております


にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月19日
11/19 新米籾摺り
やっと籾摺りが出来ました。

籾摺り機が古いので、例年トラブルがありますが
今年は機械のご機嫌が良くて、ノントラブルです。
早速玄米スープ用に煎ります。

実際つやが違います。
つやつやです。
まだ、古いお米が余っているので、新米はもう少しあとで!
病気治療中につき、建前は禁酒
米繋がりで少しはいただきましょうか

ほんの少しです。

にほんブログ村

にほんブログ村
籾摺り機が古いので、例年トラブルがありますが
今年は機械のご機嫌が良くて、ノントラブルです。
早速玄米スープ用に煎ります。
実際つやが違います。
つやつやです。
まだ、古いお米が余っているので、新米はもう少しあとで!
病気治療中につき、建前は禁酒
米繋がりで少しはいただきましょうか

ほんの少しです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月14日
11/14 上三原田の歌舞伎舞台
仕事先のすぐ近くにあるので、どんなものか寄ってみました。


茅葺きの屋根でなかなか趣のある佇まい!

上毛新聞には出ていたことがあるので知ってはいましたが
すごいことがかいてあります。

日向ぼっこをしているおばあさんに聞くと
今月19日に催しがあるとのこと。
すごいですね!
でも、来られませんが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
茅葺きの屋根でなかなか趣のある佇まい!
上毛新聞には出ていたことがあるので知ってはいましたが
すごいことがかいてあります。
日向ぼっこをしているおばあさんに聞くと
今月19日に催しがあるとのこと。
すごいですね!
でも、来られませんが・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月12日
11/12 ゴルフⅥ
土曜日の海釣りが延期になったので、身体的には楽になったはず?
場所はノーザン赤城CC 恐らく30年振りではあるまいか
風はやや収まったが、寒いこと


先日の悪いところが全く変わらず、さらに難しいグリーンにお手上げ
せめてもの救いは、コンペ参加者が全員ロースコアだったこと!

今月はあと一回
天気次第ですが、25日延期の海釣り、26日ゴルフ
さて、どうなることやら・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
場所はノーザン赤城CC 恐らく30年振りではあるまいか
風はやや収まったが、寒いこと

先日の悪いところが全く変わらず、さらに難しいグリーンにお手上げ

せめてもの救いは、コンペ参加者が全員ロースコアだったこと!
今月はあと一回
天気次第ですが、25日延期の海釣り、26日ゴルフ
さて、どうなることやら・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月08日
11/8 ゴルフⅤ
優勝ではありません。5回目のゴルフです。
場所は太平洋高崎、何年振りだろうか?

7月以来のゴルフは乱打戦!
出だしOB 2ホール目OB 4ホール目OB
プッツンです。

何年か振りの大たたきに、「ゴルフ辞めた」
なんていいながら今月はあと2回予定があります。
景品の一部、色からして怪しい袋

天気が良ければ11日寺泊で海釣り
翌12日は赤城ノーザンCCでゴルフ
なんでこんなに集中するのだろう

にほんブログ村

にほんブログ村
場所は太平洋高崎、何年振りだろうか?
7月以来のゴルフは乱打戦!
出だしOB 2ホール目OB 4ホール目OB
プッツンです。
何年か振りの大たたきに、「ゴルフ辞めた」
なんていいながら今月はあと2回予定があります。
景品の一部、色からして怪しい袋
天気が良ければ11日寺泊で海釣り
翌12日は赤城ノーザンCCでゴルフ
なんでこんなに集中するのだろう


にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月05日
11/3 鹿岳(かなだけ)
病気になって以来遠のいていた山歩き。
あまりに天気が良いので、低山で足慣らしをと軽い気持ちで出発です。
後になって、駐車したところが四ツ又山登山口だったため、上りでは途中から踏み跡がわからず道なき道を、帰りは駐車場まで延々と歩く羽目に・・・

10:30出発、12:00本峰着、誰もいないと思っていたら、ボランティアの方が整備されていて本当に頭が下がる思いです。
ここで昼食、ここは北面の見晴らしが良いところです。



この後は断崖絶壁の南峰へ向かいます。


荒船山よりも怖い感じです。


帰りは間違えないように下山。
膝・太腿がガクガク
本日11/5 足が痛い!!

にほんブログ村

にほんブログ村
あまりに天気が良いので、低山で足慣らしをと軽い気持ちで出発です。
後になって、駐車したところが四ツ又山登山口だったため、上りでは途中から踏み跡がわからず道なき道を、帰りは駐車場まで延々と歩く羽目に・・・
10:30出発、12:00本峰着、誰もいないと思っていたら、ボランティアの方が整備されていて本当に頭が下がる思いです。
ここで昼食、ここは北面の見晴らしが良いところです。
この後は断崖絶壁の南峰へ向かいます。
荒船山よりも怖い感じです。
帰りは間違えないように下山。
膝・太腿がガクガク

本日11/5 足が痛い!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2017年11月03日
11/1 稲刈り最終
天気の良いうちに刈り取っておかないと、また雨では

コンバインが古くて調子悪いので時間がかかります

何とか終了!
出来具合はどうかな?

以前に片付けておいた火災報知器がやっと見つかり
取付しました。
厳密にいうとまだ足りないのですが・・・
これを使うようでは・・・気を付けましょう!

にほんブログ村

にほんブログ村
コンバインが古くて調子悪いので時間がかかります

何とか終了!
出来具合はどうかな?
以前に片付けておいた火災報知器がやっと見つかり
取付しました。
厳密にいうとまだ足りないのですが・・・
これを使うようでは・・・気を付けましょう!

にほんブログ村

にほんブログ村