2016年02月11日
2/11 やってしもうた
このところ仕事で北の方へ出向くこともしばしば
雪は勘弁ですが、天気の良い日は山々が大変きれいです。


そんな帰り道、あっと思ったときすでに遅し

17kmオーバーで反則金12000也
そういえば去年・確か2月8日 携帯で捕まって、今年は2月9日 来年は・・・

えーい やけ酒だ!!
しかし、おめでたい酒ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
雪は勘弁ですが、天気の良い日は山々が大変きれいです。
そんな帰り道、あっと思ったときすでに遅し

17kmオーバーで反則金12000也
そういえば去年・確か2月8日 携帯で捕まって、今年は2月9日 来年は・・・
えーい やけ酒だ!!
しかし、おめでたい酒ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年02月10日
2/10 氷上ワカサギ 2
1週間振りの赤城、厳しい洗礼です!
旧料金所あたりで雪ちらちら、道路は真っ白
湖畔は強風でとてもふかんどでは無理
帰ろうか?と思ったが、水門付近では出来そうな様子
もっとも、他の人も全員集合
秘伝テント 目立ちますね


朝は氷点下10℃ 雪と風で寒いこと
ワカサギは釣れず、アルコールが進みます。長生きしそうな名前


あまりの貧果と寒さにGIVE UP 午前中で撤退です。
しかし 水門は苦手だ!

にほんブログ村

にほんブログ村
旧料金所あたりで雪ちらちら、道路は真っ白
湖畔は強風でとてもふかんどでは無理
帰ろうか?と思ったが、水門付近では出来そうな様子
もっとも、他の人も全員集合
秘伝テント 目立ちますね
朝は氷点下10℃ 雪と風で寒いこと
ワカサギは釣れず、アルコールが進みます。長生きしそうな名前
あまりの貧果と寒さにGIVE UP 午前中で撤退です。
しかし 水門は苦手だ!

にほんブログ村

にほんブログ村
2016年02月03日
2/3 氷上ワカサギ
よもやの2月解禁、本当にお待たせです。
若干風邪気味ですが、そんなことは言ってられません。
BSにて年券購入、はて何回登れるだろうか??
何も考えずにふかんど直行、適当にあけた場所は全く不発
戸崎さんのお声掛けで、30分で場所移動
今度はまあまあですね。
そこそこのペースで掛かります。おっと仕掛け落とし



お昼で90、その後はポツリポツリと釣って2時終了 110ワカ
回りもそこそこ釣れていたようです。

はて、来週も登れるだろうか?

にほんブログ村

にほんブログ村
若干風邪気味ですが、そんなことは言ってられません。
BSにて年券購入、はて何回登れるだろうか??
何も考えずにふかんど直行、適当にあけた場所は全く不発

戸崎さんのお声掛けで、30分で場所移動
今度はまあまあですね。
そこそこのペースで掛かります。おっと仕掛け落とし

お昼で90、その後はポツリポツリと釣って2時終了 110ワカ
回りもそこそこ釣れていたようです。
はて、来週も登れるだろうか?

にほんブログ村

にほんブログ村