2019年09月17日
9/15・16 下越まで
今年最後であろう鮎釣りは、下越方面へ!
H君と二人6時前に高崎を出発、三面川でオトリ購入、
その先を目指します。
三面川も考えましたが、混んでいるところが大嫌いな二人、
人のいない山形県境の小さな川で開始。
時期的にもう入れ掛かりはありません、ポツポツ程度掛かります。

何とか二桁釣って、今夜の宿 中条まで戻ります。
反省会という名の単なる飲み会!
気持ちよく寝られました。
さて、翌日は荒川へ


支流で始めるも2つ3つでは・・・移動です。
しかし、どこも今市 というか釣り人がいません。
最後に本流で1鮎釣って、今年の鮎は終わりです。

皆さん、お世話になりました。
年々釣果が落ちているようです。
H君と二人6時前に高崎を出発、三面川でオトリ購入、
その先を目指します。
三面川も考えましたが、混んでいるところが大嫌いな二人、
人のいない山形県境の小さな川で開始。
時期的にもう入れ掛かりはありません、ポツポツ程度掛かります。
何とか二桁釣って、今夜の宿 中条まで戻ります。
反省会という名の単なる飲み会!
気持ちよく寝られました。
さて、翌日は荒川へ
支流で始めるも2つ3つでは・・・移動です。
しかし、どこも今市 というか釣り人がいません。
最後に本流で1鮎釣って、今年の鮎は終わりです。
皆さん、お世話になりました。
年々釣果が落ちているようです。
2019年09月12日
9/11 夕立に祟られたゴルフ
本来この時期は鮎釣りですが、私の為に水曜日のコンペを開催して頂き
これはもう参加するしかありませんね
場所は関越ハイランド、家から15分位の近いところです。
最初は曇りの予報でしたが、晴れて暑いのなんの

前半はまあまあのスコアで行けたのですが、
後半は坂道を転がり落ちるように・・・
6ホールあたりからゴロゴロ鳴り出し、結局最終ホールは無念の早上がり
私達の後ろに4組は当然3ホールを残しての上がりです。
何かあったら大変ですので、良い判断でした。
皆さん、お疲れ様でした。

にほんブログ村

にほんブログ村
これはもう参加するしかありませんね

場所は関越ハイランド、家から15分位の近いところです。
最初は曇りの予報でしたが、晴れて暑いのなんの
前半はまあまあのスコアで行けたのですが、
後半は坂道を転がり落ちるように・・・
6ホールあたりからゴロゴロ鳴り出し、結局最終ホールは無念の早上がり
私達の後ろに4組は当然3ホールを残しての上がりです。
何かあったら大変ですので、良い判断でした。
皆さん、お疲れ様でした。

にほんブログ村

にほんブログ村