2015年10月29日
10/28 中禅寺湖ワカサギ3
中禅寺湖ワカサギも10月一杯、サラリーマンとしてはいつでも行ける訳ではないので・・・
かたや、いつでも行けるT師匠と3回目です。
天気予報ではあまり風は吹かないようですが、朝からそこそこの風
釣り始めて、今日は型が小さい・・・風といい、ワカサギといいいやな予感
波があるのがわかるでしょう

男体山もくっきり

先週と違って型も小さく、当りもなくなり移動することに
適当に入ったところで入れ喰いタイム
ところが長く続かず、さらに風が強くなり10時過ぎ撤収
強風に逆らって帰るボートの大変なこと

今期中禅寺湖ワカサギは3回、うち2回は早帰り
自然が相手とはいえ、ついていない
釣果92ワカ 残念

昼食後、今精峠廻りで帰路、途中野菜を買ったり、豆腐を買ったり
先日社内H君より、セブンのハンバーグがおいしいと薦められ

確かに うまい
ワカサギは天ぷらと一夜干しに分けて頂きました。

にほんブログ村

にほんブログ村
かたや、いつでも行けるT師匠と3回目です。
天気予報ではあまり風は吹かないようですが、朝からそこそこの風
釣り始めて、今日は型が小さい・・・風といい、ワカサギといいいやな予感

波があるのがわかるでしょう
男体山もくっきり
先週と違って型も小さく、当りもなくなり移動することに
適当に入ったところで入れ喰いタイム
ところが長く続かず、さらに風が強くなり10時過ぎ撤収

強風に逆らって帰るボートの大変なこと
今期中禅寺湖ワカサギは3回、うち2回は早帰り
自然が相手とはいえ、ついていない
釣果92ワカ 残念
昼食後、今精峠廻りで帰路、途中野菜を買ったり、豆腐を買ったり
先日社内H君より、セブンのハンバーグがおいしいと薦められ
確かに うまい
ワカサギは天ぷらと一夜干しに分けて頂きました。

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月23日
10/22 中禅寺湖ワカサギ喰らう
中禅寺湖のワカサギを塩焼きに
相変わらず油が多く、焼きながら煙がもうもう
そのうち油で火が付く始末
残りは一夜干しに

秋の夜長は日本酒で

昨夜はオリオン座流星群が観られるとか
朝3:30起きの身にはとてもとても・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
相変わらず油が多く、焼きながら煙がもうもう
そのうち油で火が付く始末

残りは一夜干しに
秋の夜長は日本酒で
昨夜はオリオン座流星群が観られるとか

朝3:30起きの身にはとてもとても・・・

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月22日
10/21 中禅寺湖ワカサギ2
天気予報と確認し、今期2回目の中禅寺湖は鮎師匠T氏と
珍しく7時前に到着! 7時出航
多少の風はあるものの良い天気です、午前中は。 廻りの紅葉もきれいです。

朝1時間ほどプチ入れ喰いがありまして50ワカ
10時には1束と、竿1本としては良いペース。
T氏は電動のトラブルで朝の良い時間をロス
まあ「つりピット」よりタダ借りしたものですから仕方あるまい、と冷笑
だんだん霧があたりを包み込んできます。

11:30 昼食で一旦あがり、午後に備えます。

ますます霧が深くなり、視界20mくらいまで

15時上がりで岸を目指した訳ですが、霧で方向全くわからずパニックに
それでも勘を頼りに漕ぎ進め、やっと岸がみえてホッ

釣果 約250 小さいのはわずかで、ずっしりくる重さです。

にほんブログ村

にほんブログ村
珍しく7時前に到着! 7時出航
多少の風はあるものの良い天気です、午前中は。 廻りの紅葉もきれいです。
朝1時間ほどプチ入れ喰いがありまして50ワカ
10時には1束と、竿1本としては良いペース。
T氏は電動のトラブルで朝の良い時間をロス
まあ「つりピット」よりタダ借りしたものですから仕方あるまい、と冷笑

だんだん霧があたりを包み込んできます。
11:30 昼食で一旦あがり、午後に備えます。
ますます霧が深くなり、視界20mくらいまで
15時上がりで岸を目指した訳ですが、霧で方向全くわからずパニックに
それでも勘を頼りに漕ぎ進め、やっと岸がみえてホッ
釣果 約250 小さいのはわずかで、ずっしりくる重さです。

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月19日
10/18 稲刈り
稲刈りの季節です。
機械さえ御機嫌であれば、一日で終了できるはずですが・・・
ただ私と同じ、だいぶ疲れている機械ですので

やはり チェーンはずれ
幸い機械屋がすぐ駆けつけてくれたので、1時間遅れで再スタート
何とか4時終了

とりあえず一段落 このあと、乾燥・籾摺り・・・
でもワカサギ釣りには・・・行きます!!

にほんブログ村

にほんブログ村
機械さえ御機嫌であれば、一日で終了できるはずですが・・・
ただ私と同じ、だいぶ疲れている機械ですので
やはり チェーンはずれ
幸い機械屋がすぐ駆けつけてくれたので、1時間遅れで再スタート
何とか4時終了

とりあえず一段落 このあと、乾燥・籾摺り・・・
でもワカサギ釣りには・・・行きます!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月16日
10/16 おいしい頂き物
先日頂いたきんめの干物


早速焼いて

おいしい魚はどう料理してもうまい
生魚であれば一番は水炊き そして刺身・煮付け
深海魚ですので、なかなか釣りにはいけませんね。
一緒に焼いた中禅寺湖ワカサギ

一夜干しにした物ですが、乾きすぎて硬くなってしもうた。
焼くと油が多く、すぐに真っ黒になってしまいます。

にほんブログ村

にほんブログ村
早速焼いて
おいしい魚はどう料理してもうまい

生魚であれば一番は水炊き そして刺身・煮付け
深海魚ですので、なかなか釣りにはいけませんね。
一緒に焼いた中禅寺湖ワカサギ
一夜干しにした物ですが、乾きすぎて硬くなってしもうた。
焼くと油が多く、すぐに真っ黒になってしまいます。


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月14日
10/14 秋本番
季節は秋本番です。
廻りも稲刈りが始まって、私も今週末には稲刈りの予定です。


まだ若干早いようだ!

日の出の時刻もだいぶ遅くなりました。
このまま良い天気が続けばいいのですが・・・
またワカサギ釣りに行きたい というか中禅寺湖のワカサギが食べたい

にほんブログ村

にほんブログ村
廻りも稲刈りが始まって、私も今週末には稲刈りの予定です。
まだ若干早いようだ!
日の出の時刻もだいぶ遅くなりました。
このまま良い天気が続けばいいのですが・・・

またワカサギ釣りに行きたい というか中禅寺湖のワカサギが食べたい


にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月12日
10/11 アユ釣り道具仕舞い
すっかり秋らしくなって、朝は「寒い」と実感します。
今期あまり活躍しなかったアユ釣り道具も、来季までお眠りです。

5本の鮎竿のうち、使用したのは3本
今年は神通・三面・荒川など行かなかったので
9.0急瀬・9.5早瀬は使わずじまい
シリコンを塗って手入れ完了

仕事先のお客様より「座卓」を頂戴いたしました。
リフォームして和室がなくなったから・・・
3人でやっとの重さ、木目が美しい

ただ、足が取れてやんの
さて、もう一度中禅寺湖のワカサギ釣りに行きたい
天気次第ですが

にほんブログ村

にほんブログ村
今期あまり活躍しなかったアユ釣り道具も、来季までお眠りです。
5本の鮎竿のうち、使用したのは3本
今年は神通・三面・荒川など行かなかったので
9.0急瀬・9.5早瀬は使わずじまい
シリコンを塗って手入れ完了
仕事先のお客様より「座卓」を頂戴いたしました。
リフォームして和室がなくなったから・・・
3人でやっとの重さ、木目が美しい
ただ、足が取れてやんの
さて、もう一度中禅寺湖のワカサギ釣りに行きたい

天気次第ですが

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月08日
10/8 ワカサギまいうー
中禅寺湖のワカサギを早速塩焼きで食しました。
いや、本当にうまい
今まで食した中で最高です。
赤城大沼もおいしいけど、それを上回るうまさ


大きいものをいくつか塩焼きに
油が多く、焼くともうもうの煙で凄い

このワカサギにはうまいお酒を

もう人にやらないで、自分で食べます!

にほんブログ村

にほんブログ村
いや、本当にうまい
今まで食した中で最高です。
赤城大沼もおいしいけど、それを上回るうまさ

大きいものをいくつか塩焼きに
油が多く、焼くともうもうの煙で凄い
このワカサギにはうまいお酒を
もう人にやらないで、自分で食べます!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月07日
10/7 中禅寺湖ワカサギ
今期初ワカサギは中禅寺湖へ
仕掛けでモタモタ えさ付けでモタモタ
おっと! なかなか良い型です


10:30で1束、その後はポツポツ
午後に賭けよう!
その午後は強風で白波が立つようです。
去年の最終 10時終了が脳裏をよぎる。 撤収
なんと12:30終了
まあ、そこそこ釣れたので良しとしよう

帰りは今精峠超え、途中で野菜を購入しながら関越で藤岡まで

数は約130ですが結構ずっしりくる重さです。
一日釣りをしてみたい!!

にほんブログ村

にほんブログ村
仕掛けでモタモタ えさ付けでモタモタ
おっと! なかなか良い型です
10:30で1束、その後はポツポツ
午後に賭けよう!
その午後は強風で白波が立つようです。
去年の最終 10時終了が脳裏をよぎる。 撤収
なんと12:30終了

まあ、そこそこ釣れたので良しとしよう
帰りは今精峠超え、途中で野菜を購入しながら関越で藤岡まで
数は約130ですが結構ずっしりくる重さです。
一日釣りをしてみたい!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2015年10月04日
10/5 追悼 川島なお美
偶然ですが亡くなる前に借りたDVD 「チャイコイ」川島なお美主演
何十年前だろうか 彼女がデビューしたての頃
なんてチャーミングなんだろう!
そんな昔を想いながら・・・


比較的最近撮影したのでしょうか?
まだまだ若く素敵ですね。

衝撃のヌード写真集は・・・ずいぶん前の話
胆管がん・・・あの激ヤセのシーンが眼に浮かぶ
合掌
何十年前だろうか 彼女がデビューしたての頃
なんてチャーミングなんだろう!
そんな昔を想いながら・・・
比較的最近撮影したのでしょうか?
まだまだ若く素敵ですね。
衝撃のヌード写真集は・・・ずいぶん前の話
胆管がん・・・あの激ヤセのシーンが眼に浮かぶ
合掌