ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月27日

11/27 骨休み

 24日の雪にはビックリビックリ
まさかこんなに降るとは・・・




当日は沼田へ所用がありまして、これは関越道の状況
お昼には15cmの積雪があり、一面の銀世界

翌日自宅前です。初めて水溜りに氷が張っていました。








25日金曜日、快晴の山並み










おかげで今日のゴルフは中止!
ちょっと多忙だったもので、骨休み
いただいたワインでも飲みましょうかにんまり





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村


  


Posted by さすらいのangler at 09:55Comments(0)徒然なるままに

2016年11月23日

11/23 所用で浜松まで

 ちょっと所用で浜松まで行って来ました。




行きは8時前に自宅を出発、藤岡ICより関越へ
その後圏央道から東名へ、さらに今回初めて「新東名」」を使用しました。


浜松の手前、掛川あたりで休憩・昼食




群馬県にもあった蕎麦屋?で桜海老の掻き揚げをいただきました。




さて、浜松の所用は2時間弱、トンボ帰りです。




帰りは浜松北ICより新東名を利用、やはり平均速度は速いですね。
120キロで巡行、海老名JC手前で若干の渋滞、それでも圏央道に入ればすいすい
何とか19時前に帰還、走行距離680kmまあアユ釣りでは良くいきますが・・・

お土産は、先ほどの浜松餃子・生しらす揚げ・さばのバッテラ







ともかく無事帰還、さすがに疲れました。
残念なのは、曇天で富士山が見られなかったこと、かな


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村



  


Posted by さすらいのangler at 21:08Comments(0)徒然なるままに

2016年11月20日

11/20  濃霧につき

 朝起きてびっくりビックリ  霧が濃い!







いつもの散歩道ですが、幻想的に見えます。



 昨夜観た映画「バンクーバーの朝日」 DVDですが







映画としては・・・イマイチですガーン

そういえば、バンクーバーへも行ったっけ。うん十年前ですが
寒いことと、スモークサーモンがおいしかった記憶があります。



 さて、今日は地域の「スマイルボーリング」です。
10年振りかな・・・なかなかうまくいかず、我がチームは1勝2敗 ブービー賞です。
老若男女誰でも楽しめ、結構本気モードになってしまいますね。
腰が痛い!


 オーナーより、玄蕎麦が届きました。
これを製粉してやっと新蕎麦が食せます。

粉をふるう「ふるい」 埃だらけを掃除



だんだん蕎麦を打つのも負担が掛かる歳になってきましたあせる

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by さすらいのangler at 15:23Comments(0)徒然なるままに

2016年11月19日

11/16 金目鯛の水炊き

 この頃めっきりと寒くなってまいりました。
寒くなると暖かい鍋が恋しい季節ですね。
以前いただいた金目鯛が冷凍してあったので、金目鯛の水炊きです。










暖かい鍋で日本酒を!・・・・・・・・・生きててよかったニコニコ

また誰か金目鯛を!

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by さすらいのangler at 07:34Comments(0)徒然なるままに

2016年11月13日

11/13 雨樋直し

 大雪の時に曲がった軒樋を、やっと修理しました。
幸い1階の一部分でしたので、簡単に直すことが出来ました。やれやれニコッ

 先週は生まれて初めての経験、一日で三つの病院に行くという、なんとも滑稽な話です。
若い頃は滅多に医者など掛からなかったのに、よる年波には勝てませんあせる


 仕事で北の方へ向かうことが多くなっています。
標高の高い山々の初冠雪が届く季節です。早いものですね。















 我が家のミニ盆栽も紅葉を迎えています。
今年はならの木のみ良い色合いとなりました。




さて、また仕事に精を出しましょうかナイス


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村

  


Posted by さすらいのangler at 11:45Comments(0)徒然なるままに

2016年11月06日

11/6 新蕎麦打ち

 先日やっと出来上がった今年の蕎麦です。













試しに挽いたということで、俗に言う「田舎蕎麦」風ですね。

初めてだからか、結構いけますニコニコ


さて、今日はこれからT師匠のもと「アユパーティー」参加です。
打った蕎麦も持参します。
 
では

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by さすらいのangler at 13:15Comments(0)徒然なるままに

2016年11月03日

11/2.3 籾摺り

 釣りのブログではなくなっていますねZZZ…

先日刈り取った稲の籾摺りを行いました。







 刈り取りが早いかな?と思ったとおり、若干の青いものが混じります。
収穫は前年より「やや良」といったところでしょう。
早速精米して、新米を食しましょう。おにぎり


 さて、ミニ盆栽もだいぶ紅葉?というか色付いています。
俗に言う「金の成る木」もだいぶ色付いています。







ところで落葉するのでしたっけ?

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村  


Posted by さすらいのangler at 17:13Comments(0)農作業等