ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月27日

2/27 釣れない赤城4

良い情報が無いと足も遠のきますテヘッ
朝も遅くなり、現地着は7時過ぎ
島裏の大テント村をすり抜け、寂しい不感度へ




とりあえず1ワカ
次は「ヘラぴょん」らしきあたりで仕掛けロス!

さらに2つ仕掛けをダメにして、帰ろうかなと思いましたガーン









気を取り直し、再出発!



しかし釣れません・・・

もう限界です・・・

12時過ぎ撤収





もう終わりかな・・・

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村



  


Posted by さすらいのangler at 16:52Comments(0)わかさぎ釣り

2019年02月11日

2/11 3週間振りの赤城

行ってきました、寒い中。
頂上の温度はー9℃、風が無いのが何よりです。

釣れない噂ですが、湖上にはたくさんの釣り人がいます。
神社裏はあきらめて、リンク脇で始めます。






ははは
全然釣れません!
2時間3ワカ

移動です。
ふかんどは不感度えーん




新しい電動リールも、活躍できません。
例年通りと思えば仕方無いですね。

昼食後、とっとと下山です。





にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村


  


Posted by さすらいのangler at 15:52Comments(0)わかさぎ釣り

2019年02月10日

2/10 新型電動リール

結局6日は仕事で釣りに行けず・・・ガーン
明日、寒そうですが行ってきます!

注文しておいた電動リールと穂先が届きました。


「秘伝エスプリ」

ワンボタンのシンプルなリールですが、必要にして充分ですニコニコ
何せ、ターボボタンなんて一度も使用したことありません。



今季から使用している「スピードスターA」
比べてもかなり小さく軽くできています。

早速、明日使ってみようかしら









穂先もふかせ用で、小さな当りがとれそうです。

問題は・・・「腕」・・・かな?

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村


  


Posted by さすらいのangler at 09:40Comments(0)わかさぎ釣り

2019年02月03日

2/3 暖かい節分

このところ冷え込んだ日が続いていたので、急に春が来たようですニコニコ
先週は出張でワカサギはお休みだったため、今度は6日予定!

割ってしまったランタングローブも修理完了
今度は慎重に取り扱いしましょう。





ついでに収納ケースの取っ手を取付!



あとは6日の天気が気掛かりですが・・・


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ
にほんブログ村

  


Posted by さすらいのangler at 17:07Comments(0)わかさぎ釣り