2024年09月14日
9/11.12 富山まで
上越方面が芳しくなく、一路富山まで足を延ばす。
先週よりも上流へ入川、心配されたオトリ替えも何とか出来一安心
長い瀬を釣り上がり、時にはこけて、時にはのされ
大中小混ざりながらもポツポツ掛かります。

見える範囲でそこそこの釣り人、誰も考えることは一緒ですね。
15時頃急に水位が上がり、ちゃら瀬が急瀬に
対岸に渡らなくて良かった。

さて、翌日も同じ場所で開始。
明らかにペースダウン、昨日の半分です。
大石ゴロゴロの場所を釣ったせいか、足が攣りそう
年ですので、あまり無理せずに15時納竿。

釣果はともかく、瀬の釣りを堪能できました。
来週できれば、今季最後になるかな。

にほんブログ村

にほんブログ村
先週よりも上流へ入川、心配されたオトリ替えも何とか出来一安心

長い瀬を釣り上がり、時にはこけて、時にはのされ
大中小混ざりながらもポツポツ掛かります。
見える範囲でそこそこの釣り人、誰も考えることは一緒ですね。
15時頃急に水位が上がり、ちゃら瀬が急瀬に

対岸に渡らなくて良かった。
さて、翌日も同じ場所で開始。
明らかにペースダウン、昨日の半分です。
大石ゴロゴロの場所を釣ったせいか、足が攣りそう

年ですので、あまり無理せずに15時納竿。
釣果はともかく、瀬の釣りを堪能できました。
来週できれば、今季最後になるかな。

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by さすらいのangler at 08:25│Comments(0)
│鮎釣り